入學指南
新富国際語学院 HOME > 入學指南
留學簽證的特徵
在日語教育機構接受日語教育時的在留資格一般是留學。希望在本校中長期學習的人,需要取得這個留學簽證。
可以學習的期間
・最長 2 年
留學簽證的特徵
・允許打工。
・・因為目的是學習日語,所以出席率必須保持在 80%以上。
・如果學習超過一年,需加入國民健康保險。接受治療時,負擔費用為總醫療費用的30%。
・・因為目的是學習日語,所以出席率必須保持在 80%以上。
・如果學習超過一年,需加入國民健康保險。接受治療時,負擔費用為總醫療費用的30%。
打工
持有在留資格為“留學”的學生,入境後取得資格外活動許可的話,每周可打工最多28 小時。在學校暑假等長假期間,如果向打工單位提交學校發行的長假證明,在規定的期間內每週最多可以工作 40 小時。沒有資格外活動許可而從事打工或超過規定時間,將會因違反資格外活動,無法繼續在日本留學。
此外,禁止在彈球館和風俗店工作(包括現場的清掃、清洗)
如果從學校退學或被學校開除學籍,就不能繼續打工。
此外,禁止在彈球館和風俗店工作(包括現場的清掃、清洗)
如果從學校退學或被學校開除學籍,就不能繼續打工。
申請流程
※來日本前6個月
・申請學校 |
・面試 |
・錄用通知 |
※來日本前4個月
・準備所需文件 |
・證書頒發申請 |
※來日本前2個月
・證書頒發 |
・學費支付確認 |
・發送證書 |
※來日本前1個月
・向大使館申請學生簽證 |
・獲得簽證 |
・飛機預訂 |
※1週前
・來日本 |
上課開始
入学までの流れ
入学の流れ 『進学コース』
日本で進学、語学研修などのために長期間勉強したい方は下記の通り、学校を通して留学ビザを申請した後、日本の入国管理局の審査を経てビザを取得しなければなりません。
入学時期により多少の違いはありますが、入学までの流れはおおよそ次の通りです。
入学時期により多少の違いはありますが、入学までの流れはおおよそ次の通りです。
1. 入学問い合わせ学生 |
希望コースと必要書類を確認します。 |
お問い合わせ |
2. 願書・各種書類提出学生 |
提出書類ダウンロードのページから書類をダウンロード |
提出書類ダウンロード |
※入学5か月前まで
3. 入学審査学校 |
提出書類ダウンロードのページから書類をダウンロード |
4. 合格報告学校 |
5. 願書・各種書類提出学生 |
6. 入学許可書&在留資格認定証明書を送付学校 |
※入学1か月前まで
7. ビザ・旅券取得学生 |
8. 日本入国学生 |
入学の流れ 『短期コース』(留学以外のビザ)
留学以外のビザ (ワーキングホリデ、短期滞在、家族滞在、就労、配偶者、永(定)住者など)のビザ(在留資格)を持ち、生活、ビジネス、進学などのために、日本語を勉強したい方を対象とします。
1ヶ月(4週)以上から週単位で学習でき、クラスは留学生と同じく、日本語のレベルと学習目的によって編成されます。
入学時期により多少の違いはありますが、入学までの流れはおおよそ次の通りです。
1ヶ月(4週)以上から週単位で学習でき、クラスは留学生と同じく、日本語のレベルと学習目的によって編成されます。
入学時期により多少の違いはありますが、入学までの流れはおおよそ次の通りです。
1. 入学問い合わせ学生 |
希望コースと必要書類を確認します。 |
お問い合わせ |
2. 願書・各種書類提出学生 |
提出書類ダウンロードのページから書類をダウンロード |
提出書類ダウンロード |
3. 学費納入学生 |
4. 入学学生 |
招生簡章
課程、入學時間、招生人數、入學受理截止日期、最終目標
・初級から上級までのレベルと学習目的によりクラス編成
・月曜日~金曜日(祝日除く)の週5日間、毎日4時間授業。
・午前クラス 9:00~12:30 午後クラス 13:00~16:30
・月曜日~金曜日(祝日除く)の週5日間、毎日4時間授業。
・午前クラス 9:00~12:30 午後クラス 13:00~16:30
入学時期 | コース | 募集人員 | 入学受付締切 | 到達目標 |
4月期生 | 進学2年コース | 60名 | 前年11月中旬 | N2 |
10月期生 | 進学1年6か月コース | 40名 | 5月中旬 | N2 |
コース | ビザ種類 | 入学時期 | 学習期間 | 募集要項 |
進学コース |
留学ビザ 入学までの流れ |
4月、10月 | 1年~2年 | 詳しくはこちら |
短期コース |
留学ビザ 入学までの流れ ワーキングホリデー、短期滞在、家族滞在、就労、配偶者、永(定)住者など |
随時 ※1 | 1週間から | 詳しくはこちら |
※請備齊完整文件(附上日語翻譯)。
※請注意,課程不能更改。
※請注意,課程不能更改。
進学2年コース | |||
費目 | 1年目 | 2年目 | 合計 |
選考料 | 20,000円 | 0円 | 20,000円 |
入学金 | 30,000円 | 0円 | 30,000円 |
学費 | 600,000円 | 600,000円 | 1,200,000円 |
施設費 | 15,000円 | 15,000円 | 30,000円 |
設備費 | 15,000円 | 15,000円 | 30,000円 |
教材費 | 30,000円 | 30,000円 | 60,000円 |
課外活動費 | 15,000円 | 15,000円 | 30,000円 |
保険料 | 10,000円 | 10,000円 | 20,000円 |
健康管理費 | 5,000円 | 5,000円 | 10,000円 |
その他(ビザ更新) | 10,000円 | 10,000円 | 20,000円 |
合計 | 750,000円 | 700,000円 | 1,450,000円 |
進学1年6か月コース | |||
費目 | 1年目 | 2年目 | 合計 |
選考料 | 20,000円 | 0円 | 20,000円 |
入学金 | 30,000円 | 0円 | 30,000円 |
学費 | 600,000円 | 300,000円 | 900,000円 |
施設費 | 15,000円 | 7,500円 | 22,500円 |
設備費 | 15,000円 | 7,500円 | 22,500円 |
教材費 | 30,000円 | 15,000円 | 45,000円 |
課外活動費 | 15,000円 | 7,500円 | 22,500円 |
保険料 | 10,000円 | 5,000円 | 45,000円 |
健康管理費 | 5,000円 | 2,500円 | 7,500円 |
その他(ビザ更新) | 10,000円 | 5,000円 | 15,000円 |
合計 | 750,000円 | 350,000円 | 1,100,000円 |
1年コース (4月入学) |
1年6ヶ月コース (10月入学) |
2年コース (4月入学) |
||
1年目 | 入学金 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
授業料 | 600,000円 | 600,000円 | 600,000円 | |
教科書・教材費 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | |
小計 | 660,000円 | 660,000円 | 660,000円 | |
2年目 | 授業料 | - | 300,000円 | 600,000円 |
教科書・教材費 | - | 5,000円 | 10,000円 | |
小計 | - | 305,000円 | 610,000円 | |
学費合計+税金(8%) | 712,800円 | 1,042,200円 | 1,371,600円 |
繳納學費
申請人收到“在留資格認定書”的交付通知後,原則上在入學前一次性繳納第一年度的學費(760000 日元)。匯款一經確認,學校會發送“在留資格認定證明書”。另外,在經濟上有困難的人,可以事先與學校聯繫,先繳納第一年度學費的一半(380000 日元)。入學時繳納(含稅日元)第 2 年以後(含稅日元)
項目 | 金額 | 納付時期 |
選考科 | 20,000 | 出願時 |
30,000 | 在留資格認定書が交付された時 | |
610,000 | ||
100,000 | ||
合計 | 760,000 |
項目 | 金額 | 納付時期 |
2年次学費 (6ヵ月ごと) |
305,000 | 学期開始前 |
50,000 | ||
355,000 |
1年コース (4月入学) |
1年6ヶ月コース (10月入学) |
2年コース (4月入学) |
||
1年目 | 入学金 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
授業料 | 600,000円 | 600,000円 | 600,000円 | |
教科書・教材費 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | |
小計 | 660,000円 | 660,000円 | 660,000円 | |
2年目 | 授業料 | - | 300,000円 | 600,000円 |
教科書・教材費 | - | 5,000円 | 10,000円 | |
小計 | - | 305,000円 | 610,000円 | |
学費合計+税金(8%) | 712,800円 | 1,042,200円 | 1,371,600円 |
注:其他費用“設施費、設備費、教材費、課外活動費、留學生保險費、健康管理費、簽證續簽費等”。
* 第二年及以後的學費將每 6 個月支付一次。
* 教材費用可能會根據課程內容按照實際費用承擔。
* 學生進入日本後必須加入國民健康保險。
* 第二年及以後的學費將每 6 個月支付一次。
* 教材費用可能會根據課程內容按照實際費用承擔。
* 學生進入日本後必須加入國民健康保險。
報名資格
(1)在本国完成 12 年以上的正规课程教育(期间因国家而异)及其他同等的学校教育
者,并且入境日本时原则上年满 18 岁以上者
(2)在本國持有大學等高等教育機關的入學資格者(高中畢業或高中畢業同等資格持有
者)
(3)申請時能夠提交 150 小時以上的日語學習履修證明書者,或者有相當於日語能力考
試 N5 等級以上者。
(4)完成最終學歷 5 年以內,但如持有護士資格等工作經歷的情況下,原則上 30 歲以下的人可以申請
注 1:上述第 3 號的“日語學習履修證明書”:提交的日語學習證明書,須明確記載上
課的“總學習時間”和“實際出席的實際學習時間”,“學習時間、出席率、課程內容、課程名稱、該課程的最終目標、使用教材名。
注 2:上述第 3 號的“N5 等級相當以上”:
“J•TEST 的 F 級(FG 等級考試 250 分)以上”、“日語 NAT-TEST 的 5 級以上”、“TOP-J 實用日語運用能力考試的初級 A 以上”、“J-cert(生活日語檢定)”的准中級以上的認定也包含在內。包括其他的日語認證考試在內,請提交各自的證明書(原
件)。
其他
・如果有不明白的地方請向本學院諮詢。・ご不明な点があれば当学院にお問い合わせください。
者,并且入境日本时原则上年满 18 岁以上者
(2)在本國持有大學等高等教育機關的入學資格者(高中畢業或高中畢業同等資格持有
者)
(3)申請時能夠提交 150 小時以上的日語學習履修證明書者,或者有相當於日語能力考
試 N5 等級以上者。
(4)完成最終學歷 5 年以內,但如持有護士資格等工作經歷的情況下,原則上 30 歲以下的人可以申請
注 1:上述第 3 號的“日語學習履修證明書”:提交的日語學習證明書,須明確記載上
課的“總學習時間”和“實際出席的實際學習時間”,“學習時間、出席率、課程內容、課程名稱、該課程的最終目標、使用教材名。
注 2:上述第 3 號的“N5 等級相當以上”:
“J•TEST 的 F 級(FG 等級考試 250 分)以上”、“日語 NAT-TEST 的 5 級以上”、“TOP-J 實用日語運用能力考試的初級 A 以上”、“J-cert(生活日語檢定)”的准中級以上的認定也包含在內。包括其他的日語認證考試在內,請提交各自的證明書(原
件)。
其他
・如果有不明白的地方請向本學院諮詢。・ご不明な点があれば当学院にお問い合わせください。
入学資格
留学ビザを取得する場合
1. 本国で12年以上の正規課程教育(機関は国によって異なる)及びその他同様の学校教育を修了した者。
2. 本国で大学等の入学資格である中等教育課程を修了した者。
(高校卒業、または高校卒業と同等の資格を持つ18歳以上者。)
(日本の大学等に進学を希望する場合12年以上の学校教育課程を終了した者。)
3. 入学申込み時150時間以上の日本語履修証明書を提出できる者、又は日本語能力試験→N4以上を取得した者。
4. 日本または母国に信頼のおける保証人がいる者。
2. 本国で大学等の入学資格である中等教育課程を修了した者。
(高校卒業、または高校卒業と同等の資格を持つ18歳以上者。)
(日本の大学等に進学を希望する場合12年以上の学校教育課程を終了した者。)
3. 入学申込み時150時間以上の日本語履修証明書を提出できる者、又は日本語能力試験→N4以上を取得した者。
4. 日本または母国に信頼のおける保証人がいる者。
入學申請所需文件
学生本人の準備書類 |
・パスポートのコピー(過去に日本に来た事のある場合、入国記録部分も) ・入学願書(学校指定書式) ・履歴書(※1)及び就学理由書(学校指定書式※2) ・最終学校卒業証明書 ・在学証明書及び休学証明書 ・日本語学習証明書 ・写真5枚(3ヶ月以内撮影の物・横3cm×縦4cm) |
|
身元保証人の 準備書類 |
日本国外居住者 |
・預金残高証明書(銀行発行のもの) ・在職証明書及び事業登録証明書 ・戸籍謄本(学生本人との関係を証明できるもの) |
日本国内居住者 |
・住民税又は所得税納税証明書 ・在籍証明書又は法人登記簿謄本 ・経費支弁書(学校指定書式) ・印鑑登録証明書 ・預金残高証明書(必要な場合もあり) |
|
学生が滞在費用を 負担する場合 |
・預金残高証明書(本人名義のもの) ・在職証明書又は事業登録証明書原本 |
【注意事項】
・明檔案等的有效期限是 3 個月以內。
・畢業證書只接受原件。
・請使用圓珠筆或鋼筆填寫文件。
・修改文件時不要使用修正液。
・請填寫實足年齡。
・明檔案等的有效期限是 3 個月以內。
・畢業證書只接受原件。
・請使用圓珠筆或鋼筆填寫文件。
・修改文件時不要使用修正液。
・請填寫實足年齡。
※1 履歴書
・填寫學歷時,請按國小、國中、高中的順序寫。請明確填寫學校名、所在地、入學日、畢業日(不可代筆)
・不滿 6 歲上小學的,請提交生活記錄簿。
・12 年學校教育中有空白的話,需要有說明書。
(應填寫學歷、工作經歷,確保無誤。請務必填寫考試準備期間和服兵役期間。)
・填寫學歷時,請按國小、國中、高中的順序寫。請明確填寫學校名、所在地、入學日、畢業日(不可代筆)
・不滿 6 歲上小學的,請提交生活記錄簿。
・12 年學校教育中有空白的話,需要有說明書。
(應填寫學歷、工作經歷,確保無誤。請務必填寫考試準備期間和服兵役期間。)
※2 入學理由書
・請具體填寫學習動機(目的、必要性)及畢業後的去向。請務必本人填寫
・請具體填寫學習動機(目的、必要性)及畢業後的去向。請務必本人填寫
其他
・申請文件不齊全的情况下,不接受申請。
・入學金、學費、其他費用會根據情况有所變更,請提前確認。
・支付的學費原則上不退還。
・一旦達到招生人數就會停止入學申請,受理截止日期也會有變更。
・如果有不明白的地方請向本校諮詢。
・入學金、學費、其他費用會根據情况有所變更,請提前確認。
・支付的學費原則上不退還。
・一旦達到招生人數就會停止入學申請,受理截止日期也會有變更。
・如果有不明白的地方請向本校諮詢。
<2022年度 募集要項>
新富国際語学院 申請文件
>新富国際語学院 申請文件
Coming soon
入学期 |
コース 在学予定期間 |
書類準備及び 提出/選考料納入 |
入国管理局 |
入学金 授業料 納入 |
入学 | ||
申請 | 審査 | 発表 | |||||
4月期 | 1年 or 2年 | 9~11月 | 11月下旬 | 12~2月 | 2月下旬 | 3月 | 4月初旬 |
10月期 | 1年6ヶ月 or 2年 | 3~5月 | 5月下旬 | 6~8月 | 8月下旬 | 9月 | 10月初旬 |
選考料及び学費
・選考料:21,600円 (申込書とビザの手続き)
1年コース (4月入学) |
1年6ヶ月コース (10月入学) |
2年コース (4月入学) |
||
1年目 | 入学金 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
授業料 | 600,000円 | 600,000円 | 600,000円 | |
教科書・教材費 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | |
小計 | 660,000円 | 660,000円 | 660,000円 | |
2年目 | 授業料 | - | 300,000円 | 600,000円 |
教科書・教材費 | - | 5,000円 | 10,000円 | |
小計 | - | 305,000円 | 610,000円 | |
学費合計+税金(8%) | 712,800円 | 1,042,200円 | 1,371,600円 |
選考料・学費振込先
銀行名 / Bank name | 三井住友銀行 / Sumitomo Mitsui Banking Corporation |
支店名 / Branch name | 新検見川支店 / SHIKEMIGAWA-BRANCH |
口座 / Account | 普通 / SAVING ACCOUNT |
口座番号 / Account No | 0927262 |
受取人名義 / Recipient name | 新富株式会社 / SHINTOM INC |
銀行住所 / Bank address |
〒262-0022 千葉県千葉市花見川区南花園2丁目2-15 〒262-0022 Chiba Hanamigawa-ku, Chiba Minamihanazono 2-chome, 2-15 |
電話 / TEL | 043-273-3521 |
募集要項 『短期コース』
コース | 短期コース |
対象 |
■自分でビザを取得する者、または短期間のビザ取得が免除されている国の出身者 ■外国人社員を採用したい、グローバル人材を確保したい企業 ■日本文化体験、観光、日本人との交流会したい方 ■個人または少人数で日本語を勉強したい方 |
出願期間 | 4月期生:3月末 |
10月期生:9月末 |
登録料及び学費
・登録料:10,800円 (申込書とビザの手続き)
期間 |
授業料 (1週間) |
授業料計算の例 | 学費合計+税金(8%) |
4 ~ 9週 | 13,000円 | 4週登録の場合 13,000円×4週=52,000円 | 56,160円 |
10~19週 | 12,000円 | 10週登録の場合 12,000円×10週=120,000円 | 129,600円 |
20週以上 | 11,000円 | 20週登録の場合 11,000円×20週=220,000円 | 237,600円 |
選考料・学費振込先
銀行名 / Bank name | 三井住友銀行 / Sumitomo Mitsui Banking Corporation |
支店名 / Branch name | 新検見川支店 / SHIKEMIGAWA-BRANCH |
口座 / Account | 普通 / SAVING ACCOUNT |
口座番号 / Account No | 0927262 |
受取人名義 / Recipient name | 新富株式会社 / SHINTOM INC |
銀行住所 / Bank address |
〒262-0022 千葉県千葉市花見川区南花園2丁目2-15 〒262-0022 Chiba Hanamigawa-ku, Chiba Minamihanazono 2-chome, 2-15 |
電話 / TEL | 043-273-3521 |
コース案内
コース一覧
コース | ビザ種類 | ビザ種類 | 学習期間 | カリキュラム特長 | 受講レベル |
進学コース | 4月、10月 | 留学 | 1年~2年 |
・総合日本語 ・日本語能力試験対策 ・日本留学試験対策 |
全レベル |
短期コース | 随時※1 |
留学以外 ※2 |
3ヶ月~ |
・総合日本語 ・日本語能力試験対策 ・日本留学試験対策 |
全レベル |
※1 教室の空き状況によっては、入学できない場合もあります。
※2 短期滞在・家族滞在・日本人配偶者・永住者など。
※2 短期滞在・家族滞在・日本人配偶者・永住者など。
『進学コース』
コース概要
・進学コースは留学ビザを取得して入学し、長期に日本語を学ぶコースです。
募集対象 |
■大学・大学院・専門学校等に進学を希望する人 ■ビジネスレベルの日本語をマスターしたい人 ■12年以上の教育を修了している人 ■日本の高等教育施設で勉学ができる基礎学力を有している人 ■安心して勉学に打ち込めるだけの経済的な能力のある人 |
入学時期 | 4月・10月 |
カリキュラム | 日本語授業(日本留学試験対策講座はオプション) |
学校の特徴 |
★ 午前または午後のみの半日制(総時間数約800時間) ★ レベルに応じたクラス編成 ★ 高得点を目指す日本語能力試験対策 ★ 定期的に行われる個別面談によるきめ細かい進路指導 ★ 一流大学の現役大学・大学院生による進学指導 |
学費:進学コース
・選考料:21,600円 (申込料とビザの手続き¥20,000+消費税8%)
1年コース (4月入学) |
1年6ヶ月コース (10月入学) |
2年コース (4月入学) |
||
1年目 | 入学金 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
授業料 | 600,000円 | 600,000円 | 600,000円 | |
教科書・教材費 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | |
小計 | 660,000円 | 660,000円 | 660,000円 | |
2年目 | 授業料 | - | 300,000円 | 600,000円 |
教科書・教材費 | - | 5,000円 | 10,000円 | |
小計 | - | 305,000円 | 610,000円 | |
学費合計+税金(8%) | 712,800円 | 1,042,200円 | 1,371,600円 |
カリキュラム:進学コース
◆ 授業時間
午前クラス | 9:10 ~ 12:30 | 45分x4限 | 週5日(月~金) |
午後クラス | 13:10 ~ 16:30 | 45分x4限 | 週5日(月~金) |
◆ コース内容
初めて日本語を学ぶ初級者から、大学・大学院への進学や就職を目指す上級者まで、「読む、書く、聞く、話す」の総合的な日本語能力を身につけるコースです。授業で学んだ知識をそのまま活用・練習することができ、確実に上達を実感することができます。
また、本校では、日本で生活するために必要な知識やルール、マナーをしっかりと身につける文化体験学習も行っており、グローバル社会で活躍するできるを育成します。
また、本校では、日本で生活するために必要な知識やルール、マナーをしっかりと身につける文化体験学習も行っており、グローバル社会で活躍するできるを育成します。
コース | 期間 | 学習目標 | 授業方法 |
初級コース | 6ヶ月 | 日常生活の中で、簡単な日本語で受け答えができるレベルを目標とし、さらに相手の気持ちを理解することや、敬語を学習することで相手に応じて適切な表現を使い、コミュニケーションできるようになります。 | ロールプレイング方式の会話練習、ひらがな・カタカナの読み書き、基本漢字300字の読み書き、語彙 1500 個程度の簡単な文章の理解、基礎文法・構文の理解 |
中級コース | 6ヶ月 | 相手の話から必要な情報を適切に聞き取り、それに対する自分の意見や考えを述べられることを目標とします。既習の語彙を使って自然な会話が進められるようになり、日本人を相手に緊張せずリラックスして会話ができるようになります。 | 漢字1000個の読み書き、語彙600個程度の文章理解、中級文法・構文理解及び長文の作文 |
上級コース | 12ヶ月 | 様々なテーマの文章を問題なく理解でき、柔軟で効果的な表現を使った会話ができるようになります。日本社会の現状や問題点などのテーマについて専門的な意志疎通ができるようになり、大学や大学院でも通用する語彙力を習得することを目標とします。 | 2000字の漢字の読み書き、語彙10000個程度の文章の(新聞・雑誌)理解、文章体・口語体・敬語の運用、高度な文法・構文の理解、小論文作成等、総合的な日本語能力の育成 |
『短期コース』
コース概要
自分でビザを取得する者、または短期間のビザ取得が免除されている国の出身者を対象としています。クラスのレベルは細分化されているため、入学時の日本語レベルにマッチしたクラスで授業を受講できます。本コース受講後、希望があれば留学ビザコースへと変更可能です。
対象 |
■自分でビザを取得する者、または短期間のビザ取得が免除されている国の出身者 ■外国人社員を採用したい、グローバル人材を確保したい企業 ■日本文化体験、観光、日本人との交流会したい方 ■個人または少人数で日本語を勉強したい方 |
出願期間 | 4月期生:3月末 |
10月期生:9月末 | |
詳細 | お問い合わせ ください。 |
個人レッスン、グループレッスンの短期コース |
当校では、個人レッスン、グループレッスン、外国人社員の日本語研修など希望に合わせてお引き受けいたします。 随時入学 詳細については お問い合わせ ください。 |
学費:短期コース
・登録料:10,800円 (申込料¥10,000+消費税8%)
期間 |
授業料 (1週間) |
授業料計算の例 | 学費合計+税金(8%) |
4 ~ 9週 | 13,000円 | 4週登録の場合 13,000円×4週=52,000円 | 56,160円 |
10~19週 | 12,000円 | 10週登録の場合 12,000円×10週=120,000円 | 129,600円 |
*途中退学の場合、学費はご返金できません。
カリキュラム:短期コース
◆ 授業時間
午前クラス | 9:10 ~ 12:30 | 45分x4限 | 週5日(月~金) |
午後クラス | 13:10 ~ 16:30 | 45分x4限 | 週5日(月~金) |